演題登録期間
2021年7月1日(木)10:00~8月19日(木)17:00→8月31日(火)17:00 延長しました
【ご案内】
- 締め切り直前はアクセスが集中し演題登録に支障をきたすことも予想されますので、余裕を持ってご登録いただくことをお奨めいたします。
- 締め切り時刻に登録(修正)作業が途中の場合でも、登録(修正)を完了することはできなくなります。17:00までに全ての作業を完了してください。
- 締め切り日までは、オンライン上で登録した抄録内容の修正も可能ですが、締め切り直前は混雑により修正出来ない可能性もありますのでご注意ください。
- 締め切り日以降の抄録の変更、共著者の追加・変更などは受付できませんので、修正は必ず演題募集期間中にお済ませください。
演題登録資格
- 大会での公募演題の発表は筆頭著者および共著者ともに日本蘇生学会会員に限ります。
- 演題登録時点で会員でない方は入会手続きを行ってください。(入会手続き中の方は、会員番号入力欄に「99」と入力して演題をご登録ください。)
- 入会手続きについては、日本蘇生学会ホームページの「入会案内」のページをご参照ください。
【ご入会・会員番号についてのお問い合わせ先】
日本蘇生学会 事務局
山口大学医学部附属病院麻酔科蘇生科内
〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1
TEL: 0836-85-3717 FAX: 0836-22-2292
E-mail:sosei@yamaguchi-u.ac.jp
日本蘇生学会 事務局
山口大学医学部附属病院麻酔科蘇生科内
〒755-8505 山口県宇部市南小串1-1-1
TEL: 0836-85-3717 FAX: 0836-22-2292
E-mail:sosei@yamaguchi-u.ac.jp
演題登録方法(新規登録)
インターネットによるオンライン登録のみです。
- 以下の注意事項を十分お読みいただいた上で、本ページ下部の「新規登録」ボタンから登録を行ってください。
- 表示される各項目に従って、必要事項を記入してください。
講演形態(必須)
一般演題
カテゴリー(講演形態で公募演題を選択時必須)
番号 | カテゴリー | 番号 | カテゴリー |
---|---|---|---|
01 | 一次救命処置 | 02 | 二次救命処置(ECMO含む) |
03 | 心停止後症候群(PCAS) | 04 | 心拍再開後の治療(低体温療法含む) |
05 | 小児・新生児の蘇生 | 06 | 妊産婦の蘇生 |
07 | 急性冠症候群 | 08 | 脳神経蘇生 |
09 | 蘇生教育 | 10 | メディカルコントロール |
11 | プレホスピタルケア | 12 | 院内心停止 |
13 | RRT(rapid response team) | 14 | 呼吸不全 |
15 | 循環不全 | 16 | 多臓器不全 |
17 | 集中治療 | 18 | 集中治療看護 |
19 | 救急救命士 | 20 | 災害医療 |
21 | 外傷蘇生 | 22 | 中毒蘇生 |
23 | 基礎研究 | 24 | 周術期管理 |
25 | 周術期合併症 | 26 | 緩和医療 |
27 | 快適環境 | 28 | 働き方改革 |
29 | 医療安全・医療事故 | 30 | モニタ― |
31 | その他 |
演者(筆頭+共同) | 10名以内 |
---|---|
所属機関・施設 | 10施設以内 |
演題名 | 全角68字文字 |
総文字数 (演者名、所属機関名、 演題名、抄録本文の合計) |
図表なし:全角1100文字(演者名、所属機関名、タイトル、本文合計) 図表あり:全角836文字(演者名、所属機関名、タイトル、本文合計) 図表 JPEG、GIFのみ |
- 抄録本文では、特殊文字(ローマ数字)や環境依存文字(丸数字等)を使用することはできません。
- パスワードは半角英数文字6~8文字で設定してください。修正等の際に必要となります。※パスワードは演題登録者と演題登録システムのみによって管理する情報となりますので、3運営事務局では、パスワードに関するお問い合わせにはお答えできません。
- すべての入力が終わったら、「次に進む」のボタンをクリックしてください。次のページに表示される登録内容をご確認の上、問題がなければ「登録」のボタンを一度押してください。※入力内容に不備がある場合は、登録することができません。「登録せずにひとつ前の登録ページに戻る」のボタンを押すと、登録ページに戻りますので、修正してください。
- 正常に登録が完了しましたら、登録番号が表示されます。
登録番号は修正等の際に必要となりますので必ずメモをとっておいてください。 また、登録されたE-mailアドレスに自動的に登録内容確認のメールが送られますので、必ずご確認いただきますようお願いいたします。
ご投稿いただいた内容に誤りや誤字があった場合、日本蘇生学会 第39回大会では責任を負いかねますので、ご了承ください。※メールが届かない場合は、「登録内容変更」の方法で登録のE-mailアドレスをご確認ください。 - その他、演題登録に関するFAQは下記をご覧ください。
オンライン演題登録システムFAQ
優秀演題
ご応募いただいた一般演題から優秀演題候補を5~6演題選ばせていただきます。学会当日の優秀演題セッションでご発表いただき、審査委員の審査結果に基づき、優秀演題を決定・表彰させていただきます。
登録内容変更
演題登録期間内は何度でも登録内容を変更することができます。
- 本ページの「確認・修正」ボタンをクリックし、登録番号とパスワードを入力すると、登録内容が表示されます。
- 必要な箇所を修正してください。
- 修正が終わりましたら、「投稿規定」の3と同様に終了してください。
- 正常に修正が完了しましたら、ご登録のメールアドレスに変更完了の確認メールが送られますのでご確認ください。
- 一度削除された演題は、再入力いただくことになりますのでご注意ください。
- 操作方法などでご不明な点がございましたら、E-mailで下記までお問い合わせください。
演題採否と発表通知
演題の採否、発表時間、発表形式は会長にご一任ください。
「登録完了確認メール」に付記される登録番号をもって、当サイト採択結果ページにて公開いたします。
メールアドレスについて
Gmail・Yahoo mail等のWebメールを登録している場合、UMINからのメール(演題の受領通知、採択通知など)が届かない事例が多く発生しております。
※Webメールのご利用はお控えいただくことをお勧めいたします。
Gmail・Yahoo mail等のWebメールを登録している場合、UMINからのメール(演題の受領通知、採択通知など)が届かない事例が多く発生しております。
※Webメールのご利用はお控えいただくことをお勧めいたします。
演題の登録・修正はこちらから
- 演題登録システムでご利用になれるブラウザについては、演題登録画面上部のご案内にて、最新の情報をご確認ください。ご案内のブラウザ以外はご利用にならないようお願いいたします。
※各ブラウザは、最新バージョンの使用を前提としています。 - 7/1(木)10:00から下記ボタンより演題登録画面にお進みいただけます。
当日の発表方法等について
発表方法の詳細は後日ご案内しますが、下記を参考にしてください。
- 発表方法は、現地に来場するか、Zoomにアクセスしライブ配信をするか、発表部分は音声付動画を事前に作成し質疑応答だけライブで登場していただくか、いずれかの方法を選択できます。
- 発表は7分、質疑応答は3分でご準備ください。
- 日本蘇生学会 第40回大会では、研究成果の公正性、信頼性を確保するために、利害関係が想定される企業等との関わり(利益相反)について、発表者(演者)の利益相反の開示お願いしています。報告事項の詳細については、日本蘇生学会ホームページの「利益相互の開示」をご参照ください。
- 発表者は全員、発表時に発表スライドの2枚目に利益相反スライドを掲示してください。
演題登録に関するお問い合わせ先
日本蘇生学会 第40回大会 運営事務局
〒550-0001 大阪市西区土佐堀1丁目4番8号 日栄ビル703A
あゆみコーポレーション内
TEL. 06-6131-6605 FAX. 06-6441-2055
Mail :